伊丹市の外壁に絡むツタを除去したい!費用感と再発防止策を解説

ツタが這う外壁

「外壁にツタがびっしり絡んでいて見た目が悪い…」
「ツタを放っておくと建物に悪影響って本当?」

伊丹市の住宅街を歩いていると、築年数の経ったお宅の外壁にツタがびっしりと絡んでいる光景を見かけることがあります。

緑がきれいに見える反面、実はツタは建物にさまざまな悪影響を及ぼす可能性がある植物なのです。

今回は、伊丹市にお住まいの方へ向けて、外壁に絡んだツタを除去する方法・費用の目安・再発防止の対策までを詳しく解説します。


目次

なぜツタが外壁に生えるのか?伊丹市の住宅環境が関係

伊丹市は緑の多い住宅街が多く、特に中野東・荒牧・瑞穂町・緑ヶ丘・荻野西などでは庭木や生垣のある戸建て住宅が集中しています。

ツタが這いやすい環境

  • 隣地や塀からツルが越境してくる
  • 日陰や湿気が多い場所でツタが成長しやすい
  • 空き家や手入れが少ない壁面がある
  • 築年数の経った外壁の隙間に根を張る

特に、ナツヅタ・アイビー・ヘデラ系のツタは非常に強い吸着力を持ち、外壁のわずかな隙間からでも侵入・拡大していきます。


放置するとどうなる?ツタが引き起こす住宅への悪影響

ツタは一見おしゃれな外観に見えることもありますが、放置すると以下のような深刻なリスクが生じます。

1. 外壁塗装の剥がれ・劣化

ツタの根(吸着根)は外壁材に直接くっつくため、剥がすと塗装や表面のモルタルが一緒に剥がれることもあります。

2. クラックや雨漏りの原因に

根がひび割れた外壁の隙間に侵入すると、建物内部へ水分を導いて雨漏りや断熱材の劣化、カビ発生を招きます。

3. 害虫の温床になる

ツタの陰にはゴキブリ・毛虫・ムカデ・ヤモリなどが潜みやすく、住宅内に侵入するリスクも高まります。

4. 建物の資産価値低下

外観の印象が悪くなり、リフォーム時にも追加修繕費用が発生するなど、資産価値の面でもデメリットに。


自分でできる?ツタ除去の方法と注意点

軽度なものであれば、自力でのツタ除去も可能です。以下の手順で作業しましょう。

DIYでの除去方法(軽度の場合)

① 根元をカットする

幹の部分をハサミや剪定ばさみでカットして、成長を止めます。

② しばらく乾燥させる

ツタが枯れるまで1週間〜2週間程度放置すると、剥がしやすくなります。

③ 外壁から丁寧に剥がす

枯れたツタを下から上に向かってゆっくり剥がします。

④ 吸着根や跡をブラシで落とす

固いブラシや高圧洗浄機で壁面の根を丁寧に落としましょう。

DIYの注意点

  • 外壁材がモルタルやサイディングの場合、表面を傷つけるリスクあり
  • 高所作業は危険なので2階以上は専門業者に依頼すべき
  • 完全除去が難しいとすぐ再発する可能性が高い

ツタ除去を業者に依頼する場合の費用相場(伊丹市)

一般的な除去費用(目安/税込)

作業内容費用相場(参考)
1階の外壁ツタの除去(部分)15,000円~30,000円程度
2階以上を含む全面除去40,000円~80,000円以上
高圧洗浄・薬剤処理込み60,000円~100,000円程度
外壁補修(塗装・下地処理)50,000円~150,000円程度

※施工費用は範囲・建物の高さ・ツタの密度によって大きく変動します。
伊丹市内では、伊丹・荒牧・瑞ヶ丘・大野・南町などの戸建て住宅エリアでの施工事例が多くあります。


ツタの再発を防ぐ3つの対策

① 根を完全に撤去する

ツタの再発は地中の根が残っている場合がほとんどです。幹だけでなく、根元も地中深くまで除去する必要があります。

② 防草シート・薬剤処理の活用

建物基礎周辺に防草シートを敷設したり、ツル植物に有効な**除草剤(グリホサート系)**を使うと再発予防に有効です。

③ 定期的な目視点検・軽剪定

年に数回、壁際の植物の成長をチェックして、早期に剪定や抜根を行うことで再発リスクを減らせます。


よくある質問(FAQ)

Q1. 自分で除去した後に外壁が剥がれてしまいました。どうすれば?

外壁塗装のやり直しが必要です。劣化の進行を防ぐためにも早めの塗装補修をおすすめします。

Q2. ツタの除去に火災保険や補助金は使えますか?

原則として植物による劣化や損傷は保険対象外です。ただし雨漏り被害などに発展していれば、保険適用の可能性があるのでご相談ください。

Q3. 業者に相談だけしても大丈夫?

伊丹市対応の業者では無料見積もり・現地点検を行っている会社が多くあります。強引な契約を迫られる心配も少ないので安心です。

Q4. 一度完全に除去すればもう再発しませんか?

地中の根や壁面に残った吸着根があると再発する可能性が高いです。数年は注意深く観察しましょう。


まとめ|ツタの除去は早めが肝心。外壁トラブルを防ごう

外壁に絡みついたツタは見た目以上に建物へ深刻なダメージを与える存在です。放置すればするほど除去も難しくなり、補修費用も膨らんでしまいます。

伊丹市では、築20年以上の住宅や庭木の多い住宅地でツタトラブルのご相談が増加中です。
軽度のうちに除去することで、外観もキレイに保ち、住まいの寿命も伸ばすことができます。

伊丹市でのツタ除去・外壁点検はマックスリフォームへ!

私たちマックスリフォームは、伊丹市を中心に外壁の点検・補修・ツタ除去を行っています。
無料点検・お見積もり対応中!
気になるツタや外壁の劣化は、まずはお気軽にご相談ください。

株式会社マックスリフォーム

✉メール無料相談はこちら

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次