【伊丹市池尻 施工事例】倉庫の雨漏り解決!ガルバリウム鋼板で屋根を強化

ご依頼の経緯
今回は、伊丹市のお客様より「古い倉庫の屋根から雨漏りしている」「使っていない煙突もボロボロなので何とかしたい」というご相談をいただきました。
長年使用されてきた倉庫の屋根と、そこに設置された煙突の老朽化が顕著な状況でした。
徹底調査:小波スレート屋根と煙突の深刻な劣化
現地にお伺いし、まず倉庫全体の状況と屋根の点検を行いました。
1. 錆びつきと雨漏りが発生していた小波スレート屋根

倉庫の屋根材として使用されていたのは、昔ながらの小波スレートでした。
これはかつて広く普及していた素材ですが、お客様の倉庫の屋根は経年劣化により全体的に錆びつき、特に複数箇所で雨水が浸入した形跡があり、実際に雨漏りが発生していました。
このまま放置すれば、倉庫内部の資材への被害や構造体への影響が懸念される状態でした。
2. 放置できない劣化状態の煙突

倉庫に取り付けられていた煙突は、すでに使用されていないにも関わらず、屋根材と同様に激しく劣化していました。ひび割れや腐食が進み、いつ崩れてもおかしくないほどボロボロの状態です。
煙突の根本部分は雨水の侵入経路となりやすく、ここからの雨漏りがさらに進行する恐れがあるため、早急な撤去が必要と判断しました。
屋根カバー工法とは?そのメリット

屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せずに、その上から新しい屋根材を重ねて設置する修繕方法です。
- 工期短縮・コスト削減: 既存屋根の撤去作業がないため、工期を大幅に短縮でき、廃材処理にかかる費用も抑えられます。
- 断熱性・遮音性向上: 新しい屋根材が加わることで、屋根全体の断熱性や遮音性が向上する効果も期待できます。
- 二重の安心: 既存の屋根材と新しい屋根材の二重構造となるため、防水性が高まり、建物の保護能力が強化されます。
特に、屋根の下地部分がまだしっかりしている場合に、非常に有効かつ効率的な工法です。
倉庫や駐輪場の屋根メンテナンスの重要性

一般的に、倉庫や駐輪場などの屋根は、住居の屋根と比べてメンテナンスが行き届きにくい傾向にあります。
これは、屋根が高い位置にあるため劣化や損傷に気づきにくいことや、日常的に頻繁に人が出入りしない場所であることが主な理由です。
そのため、屋根の錆びや穴、雨漏りといった問題が発覚した際には、すでにかなり進行しており、大規模な修理が必要になるケースが少なくありません。
特にスレートやトタンなどの金属製屋根材は錆びやすく、劣化が進むと雨漏りに直結します。
定期的な点検や早めの修繕が理想ですが、見えにくい場所だからこそ、耐久性の高いガルバリウム鋼板などでの修繕やカバー工法は、長期的な保護とメンテナンス頻度の低減に繋がります。
劣化が深刻になる前にしっかりと補修を行うことで、建物の機能回復と長寿命化に繋がります!
施工内容:伊丹市での倉庫屋根カバー工事と煙突撤去
診断結果に基づき、雨漏りの解消と倉庫の機能回復のため、屋根カバー工法と煙突撤去の工事を実施いたしました。
工事基本情報
- 施工内容: 倉庫屋根カバー工事(ガルバリウム鋼板)、煙突撤去、雨漏り修理
- 施工期間: 1日
- 使用材料: 成形ガルバリウム鋼板
- 工事費用: 24万400円(税込)
1. 劣化が激しい煙突の安全な撤去

まずは、使用されていない古い煙突の撤去作業から開始です。
この煙突は、長年の風雨に晒され、錆びや腐食が著しく進行していました。
放置すれば倒壊の危険もあるため、安全を最優先に考え、専用のカッターを用いて慎重に解体・撤去しました。
これにより、倉庫の外観もすっきりとしました。
2. 煙突周りの屋根材部分撤去と下地調整

煙突を取り除いた後、その周囲にあった古い小波スレート屋根材の一部を撤去しました。
煙突周りは特に雨風の影響を受けやすく、劣化が進んでいたためです。
新しい屋根材をしっかりと固定し、防水性を確保できるよう、下地の状態を調整し、準備を整えました。
3. 高耐久ガルバリウム鋼板の固定

いよいよ新しい屋根材として、ガルバリウム鋼板を既存の屋根の上に被せる形で固定していきます。
ガルバリウム鋼板は、その軽量性、高耐久性、優れた耐食性が特徴であり、倉庫屋根の長寿命化に非常に効果的な素材です。
既存の屋根に余計な負担をかけることなく、ビスなどを用いて強固に固定し、確実な防水性能を確保しました。
4. 最終チェックと完工

全ての作業が完了した後、最終的な仕上がりと防水機能の確認を行いました。
雨漏りの心配が解消されただけでなく、錆びついていた倉庫屋根がガルバリウム鋼板によって美しく生まれ変わり、倉庫全体の印象が大幅に向上しました。
今回の屋根カバー工法は、迅速な施工と高いコストパフォーマンスでお客様にも大変ご満足いただけました。
ガルバリウム鋼板の優れたメリット

今回採用したガルバリウム鋼板は、アルミニウムと亜鉛の合金でめっきされた鋼板です。
その主なメリットは以下の通りです。
- 軽量性: 非常に軽いため、既存の建物への負荷が少なく、耐震性の向上にも貢献します。
- 高耐久性・耐食性: 錆びにくく、雨や紫外線、潮風にも強いため、長期間にわたって屋根の防水性能を高いレベルで維持します。
- 優れた加工性: 成形が容易で、様々な屋根形状に対応可能です。
- デザイン性: 多彩な色や形状があり、倉庫だけでなく一般住宅にもスタイリッシュな外観をもたらします。
- メンテナンス性: 塗膜の剥がれやサビが発生しにくく、メンテナンスの手間が比較的少ない素材です。
伊丹市で倉庫や建物の屋根修理・補強なら「屋根修理ダイレクト伊丹」へ

今回行った伊丹市の倉庫屋根修繕は、老朽化した屋根と煙突の悩みを、耐久性の高いガルバリウム鋼板による屋根カバー工法で一掃した事例です。
雨漏りを解決し、倉庫の機能性を大幅に向上させることができました!
「屋根修理ダイレクト伊丹」では、伊丹市で倉庫や工場、一般住宅の屋根に関するあらゆるご相談を承っております。無料での屋根点検を実施し、お客様のご要望や建物の状況に合わせた最適な修繕プランをご提案いたします。
雨漏り、屋根の劣化、メンテナンス、そして火災保険の活用まで、屋根に関するお悩みはどんなことでもお気軽にご相談ください。
伊丹市の皆様の安心を、屋根の専門家として全力でサポートさせていただきます。
【屋根修理ダイレクト伊丹へのお問い合わせはこちら】
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック